この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
バイパス4号線沿いの「MALAIKA BAZAAR 名取店」に行って来ました。
世界各国の民芸・雑貨が揃う大型店がオープン!
カフェも併設しており嬉しいお店の誕生です。
▼関連記事
マライカBAZAAR名取店ってどんなお店?

平成元年創業、全国に展開しているエスニック雑貨店です。
アジア、アフリカ、中南米など世界各地の民芸品やアクセサリーをはじめマライカオリジナル商品を販売。
店内には現地の雰囲気を感じる色鮮やかなアイテムがたくさんありました。

小物からインテリアアイテム、食器、洋服まで豊富なラインナップ。
▼インドの伝統工芸・ミラーワークの象

▼木製のアニマルグッズ

大人も子供も楽しい空間であっという間に時間が過ぎてしまいます。
ミラー象の置物とセールで半額のお皿を購入しました♪

自家焙煎珈琲の「レインボーカフェ」も併設

店内奥にはカフェスペース「RAINBOW CAFE」があります。
ハワイアンスタイルのカフェで挽きたて・淹れたての自家焙煎珈琲をハンドドリップで提供。

ブレンドコーヒーのほか、好きな豆を選んでストレートコーヒーも楽しめます。

挽きたてのコーヒー豆は200gから購入可能です。
▼焙煎機

▼水出しアイスコーヒー

8時間かけて1滴ずつ抽出しているそう。
▼取り扱いコーヒー

温室が併設されたフロアは異国のリゾートスタイル。

▼植物も販売しています

▼店内カウンター席

カフェメニュー

ハワイアンメニューや店内で焼き上げたワッフルなど。全商品テイクアウト可能です。
▼メニュー例
- ガーリックシュリンププレート 1000円
- ロコモコプレート 800円
- ベーコンエッグワッフル 700円
- スパイシータコス 1個500円・2個800円
- チェンマイタコス 450円
- アップルソフトワッフル 800円
- ココナッツバナナワッフル 800円
- プレーンワッフル 400円
- ガトーショコラ 400円
▼新商品・マンゴーワッフル 800円

ココナッツクリームかソフトクリームを選べます。
▼ドリンクメニュー

チャイは本場のスパイスを使用した自慢の一杯だそう。
▼期間限定・コールドブリューのレモネードとレモンソーダ

実食!ワッフルとタコス、水出しアイスコーヒー

訪問時人気だったタコスとワッフルを水出しコーヒーと共にいただきました。
▼スパイシータコス

トルティーヤに肉や野菜を挟んだメキシコを代表する料理です。
パリっと香ばしい生地にスパイシーな挽き肉が美味!

トマト、レタス、チーズとのバランスも良く、本格的な辛さが病みつきになります。
ピリ辛サルサソースとピクルスを入れると酸味と辛さがアップ。

サルサソースはかなり辛いので入れ過ぎ注意。
水出しコーヒーは深いコクと豊かな香りでとっても濃厚。

タコスとの相性も抜群、辛いものにはチャイも良さそうです。
続いてマンゴーソフトワッフルを。

店内で1枚ずつ焼き上げるお店おすすめのアメリカンワッフル。
焼き加減はモチモチからサクサクの5段階選べ、今回は中間の3で焼いてもらいました。

程よくサクふわで想像よりも軽い食感。
そして完熟マンゴーが激うま。

タイの完熟マハチャノックマンゴーを使用しているそうで、甘みととろける食感が堪りません。
蔵王高原の生乳を使ったソフトクリームはミルキーマイルド。

食べきれないときはテイクアウトの箱に入れてもらうこともできるそうです。
まとめ

- カフェ併設のエスニック雑貨店がオープン
- スパイシータコスが美味しい
- 自家焙煎珈琲や本格チャイも楽しめる
エスニックの雰囲気を満喫できるお店。今度はチャイやチェンマイタコスを注文してみたいと思います。
店舗情報

| 営業時間 | 11:00~19:00 |
| 定休日 | なし |
| 公式サイト | malaika.co.jp |
| 住所 | 宮城県名取市上余田字千刈田568-1 |

