この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
リンツ(Lindt)のバレンタインチョコを食べてみました。
おなじみリンドールよりも値段も味もワンランク上のチョコ♪
シンプルな甘さでプレゼントでもらったら喜ばれること間違いなし。
その他のリンツ商品も紹介します。
▼仙台のバレンタイン情報はこちらの記事で

リンツのラインナップ
店内は華やかなギフトボックスが並びバレンタイン仕様になっていました。
▼おすすめはメートル ショコラティエ セレクション
バレンタイン限定フレーバーのダークオレンジハート、ホワイトストロベリー入りです。
2個(1080円)から24個入り(10080円)まで5種類ありました。
▼ミニプラリネ ハート(100g 1280円)
ミニサイズのチョコが沢山入っています。
▼リンドール クラシックギフトボックス(12個1500円~)
リンツお馴染みのリンドールもバレンタイン限定ボックスに。
▼リンドールは20種類以上のフレーバーがあります。
好みのフレーバーを選べる量り売りも人気です。
▼関連記事

▼マカロンも販売してました
メートル・ショコラティエ セレクションを食べた感想
バレンタイン限定フレーバー2個入りを購入しました。
▼プラリネホワイトストロベリー
ストロベリーピュレの甘酸っぱさとホワイトチョコレートの甘さは誰もが好きな一粒。
▼ダークオレンジハート
濃厚なオレンジリキュールとダークチョコレートが大人の味わいです。
どちらもリンドールよりも味も値段もワンランク上のチョコレートでした。
年に一度のバレンタインはちょっと贅沢するのもいいかもしれません♪
店舗情報
仙台でのリンツの販売店はパルコ2、仙台港アウトレット、泉アウトレットです。
アウトレットはリンドールの量り売りが買えば買うほど割引になるサービスがあります。
全店でリンドールの試食できました。