この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台市青葉区立町の「喫茶 久遠(くおん)」に行って来ました。
アンティーク家具に囲まれ、ゆったり寛げる素敵カフェ。
人気のオムライスでランチ、自家焙煎珈琲とスイーツを満喫して来ました。
▼関連記事
【リアル厳選】仙台の超おすすめカフェ10選+α|オシャレで美味しい人気店から隠れ家も
喫茶 久遠ってどんなお店?

大町西公園駅から徒歩7分、立町のマンション1階にある自家焙煎珈琲店です。
2017年からはじまった長町での営業を終え、移転オープンしました。
店内はアンティーク家具に囲まれた温かみのある空間。

壁の棚にはカップやティーポットが並び、昔ながらの喫茶店の雰囲気も取り入れているそう。
穏やかな雰囲気でとっても居心地の良い空間。

窓側席はプライベート感があり、のんびり過ごしたい時におすすめです。

メニュー

訪問時はフードメニュー2種類、デザート5種類。今後はメニューを増やしていく予定だそう。
▼ドリンクメニュー

▼自家焙煎の珈琲豆(5種類)も販売していました

人気のオムライスでランチ

人気のオムライスを注文しました。
ふわふわトロトロのたまご。

コクのあるデミグラスソースと相性バッチリです。

蟹クリームソースは蟹の風味たっぷり。

口の中いっぱいに広がる贅沢な味わいを楽しめました。
マロンのチーズケーキとコーヒーも堪能

食後にマロンのチーズケーキとコーヒーをいただきました。
栗がゴロッと入った季節限定の自家製スイーツ。

濃厚な栗とふんわり香るチーズのハーモニー。

秋ならではのチーズケーキを堪能できました。
▼本日のコーヒー

芳醇な香りですっきりとした味わい。食事にもスイーツにも良く合います。
とっても美味しかったので同じ珈琲豆を購入しました。

まとめ

- 長町にあった人気カフェが立町に移転オープン
- アンティーク家具に囲まれた居心地バツグンの空間
- フードメニューがありランチも楽しめる
こだわりの自家焙煎珈琲と自家製スイーツが楽しめるおしゃれなお店。立町に素敵なお店が誕生しました。
店舗情報・駐車場

| 営業時間 | 11:00〜19:00 |
| 定休日 | 木曜日 |
| 公式SNS | |
| 住所 | 仙台市青葉区立町4-12-101 |
店舗前の駐車場はテイクアウト専用で1台分。

通り沿いにコインパーキングがたくさんあります。


