仙台市宮城野区幸町の「cafe Rob(カフェロブ)仙台店」に行って来ました。
愛知発、全国展開する台湾パンケーキ専門店が宮城初出店。
パンケーキスイーツやタピオカ、気軽にテイクアウトできるワンハンドスイーツも販売しています。
▼関連記事

cafe Rob仙台店ってどんなお店?
台湾パンケーキとオリジナルドリンクを提供するカフェです。
台湾夜市で大人気のパンケーキを日本風にアレンジした「ふわしゅわ台湾パンケーキ」が自慢のお店。
愛知県産小麦粉「きぬあかり」をベースにしたオリジナルのパンケーキミックスを使用し、本場台湾の銅板で焼き上げているそう。
気軽にパンケーキを楽しめるワンハンドスイーツ「パンどら」や「パンケーキパフェ」なども販売しており、テイクアウトも可能です。
店内は白を基調としたナチュラルな空間。
セルフサービス形式で、カウンターで注文と支払いをすると番号札が渡されます。
メニュー
パンケーキスイーツは4種類。
- ふわしゅわ台湾パンケーキ(1000円〜)
- パンケーキパフェ(各530円)
- パンどら(380円〜)
- ご褒美ホールケーキ(650円〜)
ドリンクとセット注文で100円引きになります。
「ご褒美ホールケーキ」はじっくり寝かせた“しっとりもっちり”のパンケーキ。無くなり次第終了、前日までの電話予約がおすすめとのこと。
▼ドリンクメニュー
タピオカには「宮古島産 熟成黒糖」を使用してます。
▼季節限定メニュー
実食!ふわしゅわ台湾パンケーキとレモンマンゴーソーダ
人気No.1「こぼれ苺のパンケーキ」とレモンマンゴーソーダを注文しました。
ふっくら焼きたてのパンケーキ。
ふんわりしゅわっと口の中でとろける食感。
ほんのり優しい甘みが広がりホイップクリームと相性バッチリです。
ベリーソースを付けるとグッとスイートな味わいに。
「北海道十勝プレミアムソフトクリーム」をのせるとボリュームアップ。
スイートなトッピングを楽しめるパンケーキ。生地そのものが美味しいのでプレーンもおすすめです。
▼レモンマンゴーソーダ
搾りたてレモン1/2個とバタフライピーシロップが入った映えソーダ。
別添えのレモンマンゴーシロップを入れると色の変化が楽しめます。
まとめ
- 全国展開する台湾パンケーキ専門店が宮城初出店
- ふわしゅわパンケーキはとろける食感と優しい甘みが美味
- パンケーキスイーツやタピオカも販売
子どもから大人まで楽しめるふわふわのパンケーキ。「パンどら」など気軽に食べられるラインナップも魅力です。
店舗情報・駐車場
営業時間 | 平日:11:00〜17:00 土日祝:10:00〜17:00 |
定休日 | なし |
公式SNS | |
電話番号 | 022-352-3836 |
住所 | 仙台市宮城野区幸町3-3-1 YSKコーポ幸町101 |
専用駐車場は店舗マンションの左手奥。
No.1、No.11の2台分です。
コインパーキングは店舗から北へ300m、交差点の先にあります。