この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台市青葉区中央の「Cafe青山文庫-本と珈琲とインクの匂い-」に行って来ました。
仙台駅西口から徒歩3分、素敵な空間にたくさんの本が並ぶ人気のブックカフェ。
映えるスイーツやドリンクなど100種類以上のメニューを提供。平日は夜遅くまで営業しています。
▼関連記事

カフェ青山文庫ってどんなお店?

ハピナ名掛丁アーケードのすぐ近く、愛宕上杉通り沿いのビル5階にあるカフェです。
秋田県の「グリーンコーヒーファーム」が展開するブックカフェの1号店として2016年にオープン。
ソフトクリームが逆さまに乗ったクリームソーダや、ビーカーで飲むアイスドリンクなど“映えるメニュー”が若い世代を中心に人気のお店です。

店内はダークブラウンを基調とした昭和レトロな雰囲気。

テーブルごとに本が置かれており、貸本コーナーも設置。
書斎のような落ち着いた空間でゆったり読書が楽しめます。

▼窓側カウンター席にも本がずらり

窓から差し込む光が心地よく快適。ひとりカフェにもおすすめ。

平日は夜23時まで営業しており夜カフェもできます。
Cafe青山文庫のメニュー
ランチメニュー(11:00〜15:00)

ランチセット(1485円)は料理とドリンクが選べ、+330円で本日のデザートが付けられます。
▼選べる料理メニュー
- 煮込みシチューライス
- 焼きカレー煮込みスパゲティー
- 焼きグラタン
- ガレット「コンプレット」
シフォンケーキセット(15:00〜)

シフォンケーキは単品注文のほか、15時からはドリンク付きのセットメニュー(1320円)を提供。セットはプラス100円でハーフ&ハーフにできます。
ハンドドリップコーヒー

ハンドドリップコーヒーは注文を受けてからコーヒー豆をミルで挽いてドリップ。朝・昼・夜で3種の異なるコーヒーを提供しているそう。
そのほかケーキ、クレープなどのスイーツや食事メニュー、アレンジドリンク、アルコールなど100種類以上のメニューがありました。

















仙台駅前のブックカフェで煮込みシチューのランチ

ランチセットのおすすめ「煮込みシチューライス」をデザート付きで注文しました。
鉄鍋でグツグツ煮立った熱々のシチュー。

濃厚なデミグラスソースにチーズがとろーり。

ソーセージやブロッコリー、生卵も入っていてボリューム満点です。
青山文庫ブレンドは深煎りでコクと苦味がしっかり。

+300円の本日のデザートは固めプリン。

むっちり強めのしっかり食感。

ほんのり香ばしいカラメルが良い感じでした。
まとめ

- 仙台駅前のビルにある昭和レトロなブックカフェ
- 本に囲まれた落ち着いた空間で食事やスイーツ、お酒も楽しめる
- 映えるクリームソーダやドリンクメニューがたくさん
日曜・祝日の朝8時〜11時はドリンク注文でトーストが無料サービスになるモーニングメニューも提供しています。
▼関連記事

店舗情報

営業時間 | 月~土:11:00〜23:00 日・祝:8:00〜21:00(モーニング 8:00~11:00) |
定休日 | なし |
電話番号 | 022-209-5115 |
予約 | 平日のみ可(電話予約) |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
公式SNS | |
住所 | 仙台市青葉区中央2-1-27 ever-i中央ビル5F |
仙台駅東西地下自由通路の北出口4からすぐ、こちらのビルの5階です。
