【体験レポ】東北初!日本チャンピオンが指導するケトルベルとスタビライゼーション専門のトレーニングジム「Bridge」がオープン【PR】

この記事には広告を含む場合があります。

申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

仙台市若林区六丁の目の「Bridge(ブリッジ)」に行って来ました。

ケトルベル9年連続日本チャンピオンによる“ケトルベル”と“スタビライゼーション”の指導を受けられる東北で第一号のセミパーソナルトレーニングジムが誕生。

トレーニング後はフェイシャルやヘッドスパなどラグジュアリーなリラクゼーションも提供。

8月は毎週土曜日に無料体験会を実施中、グランドオープンは9月上旬の予定です。

セミパーソナルトレーニングジム「Bridge」ってどんなところ?

日本でも希少なロシア発祥のトレーニング器具「ケトルベル」を使用したトレーニングと、体幹を鍛える「スタビライゼーション」が体験できるジムです。

指導してくれるのは、ケトルベル9年連続日本チャンピオンの山石さん。

科学的根拠に基づいたトレーニングメソッドにより、本格的なアスリートから子供、運動が苦手な方やダイエットなど、年代や目的に応じた個別プログラムを提供しています。

さらにトレーニング後はラグジュアリーな空間で、女性セラピストによるフェイシャルやヘッドスパなどリラクゼーションを提供。

身体だけでなく、心の疲れやストレスもケアするメンタルカウンセリングも行なっています。

9年連続日本チャンピオン指導!「ケトルベル」を体験してみた

ケトルベルは鉄球にやかんの取っ手のようなハンドルをつけたトレーニング器具。Bridgeでは競技用のケトルベル8kg・16kg・20kg・22kg・24kg・28kg・32kgを完備しています。

初心者でもできるテクニック不要のトレーニングを教えていただきました。

足を肩幅に開き、両手でケトルベルを持って振り子のように前後するだけ。

女性におすすめ8kgのケトルベルでチャレンジ。

持ち上げる時はグッと重みを感じたけれど、振り始めると勝手に体が前後に動いてめちゃくちゃ楽。

ケトルベルは、遠心力を使うことで特定の筋肉ではなく全身を連動させて動かすので、全身をバランス良く鍛えて美しい身体になる「機能美」に適しているそう。

また、ランニングのように膝に負担をかけることなく、1メートル四方の空間で安全に長時間、有酸素運動ができるのでダイエットにも効果的とのこと。

そのほか、ケトルベルを持ち上げて姿勢をキープしたり、瞬発力やパワーを高めるアスリート向けのトレーニングなど、目的や能力に合わせて様々なトレーニング方法を提案してくれます。

身体を整える新エクササイズ「スタビライゼーション」

スタビライゼーションは欧米の医療機関で行われていたリハビリ体操から派生した、器具やマシーンを使わない新たなエクササイズ。

基本の姿勢から、腕を伸ばす・つま先を上げる・片足を伸ばすなど細かい段階を踏んで、運動経験の有無や個人のポテンシャルに合わせてトレーニングメソッドを考案。

体幹を鍛え身体を整えることで、競技力向上やダイエット、疲れにくい身体作りをしていきます。

リラクゼーション&メンタルケアも!施設内を紹介

施設内のリラクゼーションルームは、やわらかなペールトーンに包まれたラグジュアリーな空間。

フェイシャルケアには、東北では珍しい医療美容の自由が丘クリニックで生まれた化粧品「JC PROGRAM」、エイジングケアや保湿力に優れた「NEcCO」を使用しており、お肌の状態やニーズに合わせて選択。

トレーニング後はもちろん、フェイシャルだけの施術も受けられます。

そのほか、気軽に相談できるカウンセリングスペースも設置。

更衣室も完備されています。

無料体験会を開催中

8月の毎週土曜は、体幹を鍛えるスタビライゼーション、全身運動のケトルベル、メンタルカウンセリングが一度に体験できる無料体験会を開催中。

無料体験会の申し込みやお問い合わせは、公式ホームページ下部のお問い合わせフォームより承っています。

■日時
8月9日・16日・23日・30日
11:00〜12:00(1時間)

■内容
【スタビライゼーション】
体幹を安定させ、基礎代謝アップや姿勢改善に効果的
【ケトルベル】
全身を効率よく鍛え、筋力アップと脂肪燃焼を促進
【メンタルカウンセリング】
日々のストレスケアについてセラピストがカウンセリング

■参加費:無料

■持ち物:運動しやすい服装、室内用シューズ、タオル、飲み物

Bridge|施設情報

※メニュー・料金プランは公式ホームページにて8月下旬頃公開予定

■グランドオープン予定日:9月上旬予定

■公式ホームページ:https://bridge-gym.co.jp/

■公式SNS:Instagram

■電話番号:022-353-9303

■住所:仙台市若林区六丁の目南町9-38 庄子ビル1F-B