泉区長命ヶ丘の商業施設「BRANCH(ブランチ)仙台」の紹介です。
何度か行っていますが、利用客がどんどん増えている注目スポット!
水遊びができ、子連れに嬉しいお店がたくさんあるので家族で楽します。
遊び場や人気のお店をまとめました。
子供に嬉しい要素満載!
水遊び
ウエストの中庭で水遊び場ができます。
買い物や食事の合間にいつも遊んでました。
▼水遊びのルール
充実のキッズスペース
ウエスト1階の水遊び場近くにある「まちスポ」にキッズスペースがあります。
▼キッズスペース
木のぬくもりあるおもちゃがたくさんありました。
ハンモックやビーズクッションなどもあり、赤ちゃん連れにも嬉しいスペースです。
フリースペースは飲食OKで読書や休憩ができます。
有料でスペースの貸し出しも行っているそうです。
丘の文庫
ウエスト2階にあるフリースペースの図書館。
落ち着いた雰囲気で何時間も居れそうな空間です。
ブランチ仙台のテナント一覧
イーストとウエストに分かれています。
イーストはツルハや生協など生活関連のお店が。
ウエストは飲食店や専門店、本屋さん、フリースペースなどが入っています。
注目店舗
パンケーキが美味しい「CAFE202」
靴を脱いで小上がり席でリラックスできる珍しいカフェです。
子供連れに嬉しい、というか子供連れのためのカフェで、赤ちゃんと一緒に利用している人も多いお店。
パンケーキがとっても美味しいのですっかりファンになりました♪
▼詳細はこちらの記事で

スイカパンが有名なパン屋さん「キクチヤベーカリー」
太白区に本店があり、スイカパンがとても有名です。
ブランチ仙台店ではドイツ人のシェフが作っています。
おしゃれで種類豊富なパンが並んでいました。
実は総菜系のパンが美味しいお店なのでぜひ食べてみて下さい。
▼本店の食レポはこちら

ヤマト屋書店
ヤマト書店内にはテナントが6店舗入っています。
▼キッズスペース
▼ポップアップストア
この時期はフライングタイガーコペンハーゲンが営業していました。
▼エクセルシオールカフェ
購入前の本の持ち込みOKです。
デコホーム
ニトリの小型店舗です。
必要なものが分かりやすく展示されていて、ストレス無く買い物ができます。
ニトスキおすすめです!
kanakoのスープカレー屋さん
こちらは食べたことがないのですが気になるお店。
仙台出身の元プロ野球選手、ハマの大魔神「佐々木主浩」氏の妻「榎本加奈子」さんがプロデュースしています。
▼テイクアウトメニュー
一番町と北海道にも店舗があります。
TREnTA 長命ヶ丘店
秋田に本店があるカジュアルイタリアンのお店です。
パスタやピザ、ドリアなどメニューが豊富にあります。
おすすめはタラコのスパゲッティ。
しゃぶしゃぶすき焼き但馬屋
東北初出店、しゃぶしゃぶとすき焼き食べ放題のお店です。
お得なランチが気になります。
Life Studio
こちらも東北初出店のフォトスタジオ。
とてもおしゃれな雰囲気でした。
75カットを撮影でき、全データの料金は30240円、セレクト1カットは2160円です。
駐車場
最初の3時間無料、施設利用でさらに2時間無料になります。
イースト側に平面駐車場があり、ウエスト側は立体駐車場です。
駐車場からすぐお店に行けます。
イベント
ワークショップなどのイベントが定期的に開催されています。
先日、全国のパンが集まる「パンdeBRANCH」に行ってきましたが、県内外の美味しいパンを買えて大満足でした。
最新情報は公式サイトをご確認下さい。
店舗情報
バス停「上谷刈山添」徒歩5分、「桜ヶ丘七丁目東」徒歩3分です。