この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
若林区荒井の「ブルームーン(Blue Moon)」に行って来ました。
カスタードクリームが美味しく、コロネやシュークリームが人気のお店です。
ケーキがリーズナブルで大きいのでホームパーティーにも便利!
▼関連記事
ブルームーンってどんなお店?

Once in a Blue Moon(普段は白く見える月がごくまれに青く見える時がある)という言葉から命名されたそうです。
「めったにない出会い」を大切にしたいという思いが込められているそう。
ショーケースにずらりのとケーキが並んでいました。

焼き菓子も豊富です。


ホールケーキやグッズもありました。

普通に購入すると保冷剤が無かったので、長距離の場合はお願いした方がいいかもしれません。
実食!ブルームーンのケーキ!

5種類のケーキを購入しました。
おすすめはシュークリーム!(160円)


甘さ控えめ、卵を感じる濃厚カスタードがたっぷり!アクセントのナッツもいい感じ♪
▼コロネ(160円)

こちらもクリームたっぷり。

サクサク生地に滑らかクリーム。20本以上の購入は予約必須とのこと。
▼クイーン(430円)

いちごの時期だけの特大ケーキです。
▼ホワイトベリー(380円)

崩れてしまいましたがこちらも大きいケーキ。ホワイトチョコムースといちごムースたっぷりでした。
まとめ

- 蔵王地養卵を使ったカスタードクリームが美味しい
- おすすめはシュークリームとコロネ
- ケーキや焼き菓子も豊富
カスタードクリームが美味しく贈り物にもおすすめ。
ケーキは大きくて優しい味、子供も食べやすいタイプです。
∇仙台のケーキ情報はこちら∇
店舗情報

| 営業時間 | 9:00~19:00 |
| 定休日 | 不定休(週1回程度) |
| 公式SNS | |
| 住所 | 仙台市若林区荒井4-4-1 |
店舗前に駐車場あります。


