この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
パリの老舗「アンジェリーナ」が仙台三越に期間限定出店しています。
今まで食べた中で一番濃ゆい、ねっとり濃厚なモンブランクリーム。
純白のメレンゲ・ふんわり生クリームと一緒に食べると素敵なハーモニーを奏でるさすが名店の味わい。
10月12日まで販売しているのでモンブラン好きの方は是非。
アンジェリーナってどんなお店?
1903年創業、パリに本店を構える老舗サロンです。
パリ本店はココ・シャネルも通ったフランスのデザイナーたちの社交場として愛された名店。
モンブランとホットチョコレートが有名で、創業当初から100年以上変わらない伝統のレシピで作られるモンブランは日本でも大人気となっています。
仙台三越では大きめサイズのモンブランオリジナル、半分の大きさの日本オリジナル・デミサイズ、季節限定モンブランなどを販売していました。
- モンブランオリジナル 951円
- モンブランデミサイズ 648円
- モンブラン オ ショコラリッシュ 648円
- パンプキンモンブラン 648円
- モンブランロール 2160円
実食!アンジェリーナのモンブラン3種
オリジナルサイズのモンブランと2種類の季節限定モンブランを購入しました。
オリジナルサイズは日本人向けデミサイズの2倍あるそうで見た目もどっしり、貫禄があります。
モンブランクリームもたっぷり。
▼モンブランオリジナル
パリ本店と同サイズのモンブラン。直径はなんと約8cmもありました。
フォークを入れるとガッチリ硬めの感触にちょっと驚き。
モンブラン名店、そのお味は…想像を超える濃厚さ!舌に絡みつくようなねっとり濃いモンブランクリーム。まろやかな栗の風味と甘みたっぷりです。
中は純白のメレンゲと生クリーム。
生クリームはほとんど甘みが無く、フワッと軽やかで濃厚なモンブランクリームとのバランスが絶妙!
サクサク甘いメレンゲが加わると完璧なハーモニー。濃厚で甘みたっぷりですが、クセになる味わいはさすがフランスで愛され続ける名店。
濃いめの味は苦手でしたがこれは別格!リピ決定です。
▼モンブラン オ ショコラリッシュ
マロンペーストをショコラ風味に仕上げたモンブランです。
ねっとり濃厚なショコラに生クリームが相性バツグン。
エスプレッソと一緒にいただきたい一品。これからの季節にぴったりです。
▼パンプキンモンブラン
栗ペーストに北海道産えびすかぼちゃのかぼちゃ餡を合わせた10月限定モンブラン。じわじわとかぼちゃの風味が広がるほっこり優しい味。今回購入した3種類の中では一番甘さ控えめでした。
まとめ
- フランスで100年以上愛され続ける名店のモンブラン
- モンブランクリームはねっとり濃厚&甘みたっぷり
- 生クリーム・メレンゲと合わさるとハーモニーが完璧
濃い味なので好みが分かれそうですが、食べ続けるほどに魅了される味わいはさすが名店のモンブランでした。
▼仙台のモンブランまとめもチェック
【リアルレポ】仙台の絶品モンブラン10選!実際に食べて随時更新中
整理券・販売場所について
モンブランは全種類、数量限定のため整理券が配布されます。
10月6日から12日まで毎日午前9時30分よりアーケード側、本館一番町正面玄関(ライオン像口)にて配布、無くなり次第終了です。(枚数制限なし)
▼モンブランデミサイズの販売数
- 10月6日〜10日 各日235個
- 11日、12日 各日225個
モンブランオリジナル、パンプキンモンブラン、ショコラモンブラン、モンブランロールケーキも整理券がありますが販売数は少なめ。
販売場所は本館地下1階、エスカレーター下りの近くです。
整理券持参で当日の午前10時から午後3時までの間の好きな時間に購入できます。