この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台三越にLe Chocolat Alain Ducasse(ル ショコラ アラン デュカス)が期間限定出店!
早速フィナンシェとボンボンショコラを購入して来ました。
さすが世界の一流ブランド。一度食べたら忘れられない感動の美味しさ!
7月13日まで仙台三越本館地下1階特設会場に期間限定出店しています。
▼関連記事▼
【リアルレポ】仙台の絶品チョコレート10選|バレンタインや贈り物にもおすすめ
ル ショコラ アラン デュカスが仙台三越で期間限定販売

フレンチ界の巨匠アラン・デュカスが手がけるショコラ専門店です。
2013年にパリ工房が誕生。2018年にはパリ以外で初出店となる東京工房がオープンし、併設のサロンでは作り立てのデザートも提供しています。
本館地下1階エスカレーター脇のスペースではボンボンショコラや華やかなタブレットなどを販売。

世界各地から厳選したカカオ豆を丁寧に焙煎し、全ての工程をショコラティエが伝統的製法で手作りしています。
▼マカロンや焼き菓子も

とても大きなマカロンはフランスの伝統的な形なんだそう。
口福堂の隣のイベントスペースでは店内厨房で作る焼きたてフィナンシェ(1個324円)も販売。

ヘーゼルナッツ、ショコラ、シトロンの3種類がありました。
実食!焼き立てフィナンシェ全種

店内で作られた焼き立てフィナンシェ3種とボンボンショコラの詰め合わせを購入しました。
フィナンシェは焼き立てならではのふっくらしっとり食感が最高。

上質な素材を使った奥深い味わいはさすがアラン・デュカスです。
▼ショコラフィナンシェ

ショコラのコクと芳醇なカカオの香りを堪能できる一品。トッピングのカカオニブがかなりビターな大人味です。
▼シトロンフィナンシェ

口いっぱいに広がるシトロンの風味が爽やか。女性におすすめです。
▼ヘーゼルナッツフィナンシェ

ヘーゼルナッツが香り豊かでコクもたっぷり。深煎りのコーヒーと合いそうです。
ボンボン・ショコラも購入!

ボンボン・ショコラはデクヴェルト詰め合わせ6個入りを購入。
3つのコンセプトのショコラが各2種類ずつ入った定番の人気商品です。

様々なショコラを味わえるので「ル ショコラ アラン デュカス」のショコラを初めて食べる方にもおすすめなんだそう。
▼ガナッシュ・オリジン

産地の異なるカカオ豆を使用したショコラでこちらはマダガスカルとペルーの2種。濃厚なガナッシュでカカオ豆の味がダイレクトに楽しめました。
▼ガナッシュ・グルマンド

スパイスと果物を使用したフレーバーショコラでこちらはキャラメル、フランボワーズ。ふわっとなめらかなキャラメルムースにビターなショコラが絶品、口溶けが素晴らしい一粒です。
▼プラリネ・ア・ランシエンヌ

オ・レ クラッシュアーモンドはまろやかなミルクチョコとナッツの豊かな風味が上品でうっとりする美味しさ。
どれも口溶け、ハーモニーが素晴らしく感動の連続!とってもおすすめです。
まとめ

- フレンチの巨匠・アラン・デュカスが手がけるショコラ専門店が期間限定出店
- 焼き立てフィナンシェはふっくらしっとり食感が最高で奥深い味わい
- 上質なカカオと素晴らしい口溶けのボンボン・ショコラも絶品
一度食べたら忘れられない美味しさはさすが一流ブランド、この機会に是非!
店舗情報

| 期間 | 2021年6月30日~7月13日 |
| 公式サイト | mitsukoshi.mistore.jp/sendai.html |
| 住所 | 仙台市青葉区一番町4-8-15 |
三越本館地下1階、エスカレーター脇と口福堂の隣で販売しています。


