オープンからずっと人気のラーメン店で朝ラー|丸鶏と浅利のらぁ麺

この記事には広告を含む場合があります。

申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

仙台市若林区荒井の「自家製麺ラカン」に行って来ました。

4月20日のオープン以来、ずっと行列の人気店。

土日は朝ラーメン可。限定麺の提供もあります。

まだ行ったことが無い方は是非。

荒井の「自家製麺ラカン」へ

麺屋58で修行した店主さんのお店です。

日曜日の8時30分に訪問、外待ち23人で着丼まで1時間15分くらいでした。

店内はカウンターのみ7席。

自家製麺ラカン|メニュー

基本のメニューは4種類。限定麺やトッピング情報は公式Xでご確認ください。

  • 丸鶏と浅利のらぁ麺
  • ワシワシ肉油そば(平打ち麺)
  • ワシワシ肉油そば(極太麺)
  • 丸鶏と帆立の<朝>ラー麺

▼訪問時の限定麺

▼鶏油変更、生ニンニクについて

実食!丸鶏と浅利のらぁ麺

丸鶏と浅利のらぁ麺(980円)を注文しました。

平打ちで表面はつるんと、噛み締めると弾力のある唯一無二の自家製麺。

スープは濃厚クリーミー、くどすぎず浅利の香りがいい感じ。

燻製の香りが強いチャーシュー、バラ海苔、麩、玉ねぎ、メンマなどがトッピング。

並んでも食べたくなる一杯。

油そばの方が人気のようで、次は油そばを食べてみたいと思います。

自家製麺ラカンの場所と駐車場

場所は荒井駅から徒歩5分。以前は「中華そば煖々」だったところです。

駐車場は店舗前に2台、店舗裏に1台、店舗から約20m先にある「ザ・パーク荒井」に5台。

自家製麺ラカン|店舗情報

■営業時間
火〜金:11:00-14:30(LO.14:30)
土・日:6:45-10:45(LO.10:45)

■定休日:月曜日

■住所:仙台市若林区荒井5-8-19