【レポ】いろは横丁に誕生!東北のブランド地鶏や仙台牛をリーズナブルに楽しむ大人の焼鳥絶品コース【PR】

この記事には広告を含む場合があります。

申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

仙台市青葉区一番町の「炭火焼鳥 鉄朗」に行って来ました。

東北のブランド地鶏を使用した炭火焼鳥専門店が6月4日にオープン。

夜は上質な焼鳥と一品料理のコースが楽しめ、昼は平日限定15食で炭火焼鳥のお重ランチを提供しています。

「炭火焼鳥 鉄朗」ってどんなお店?

青葉通一番町駅から徒歩3分、いろは横丁内にある炭火焼鳥店です。

“大人の焼鳥店”として東北のブランド鶏の【いわい鶏・伊達鶏・川俣軍鶏】を使用した上質な焼鳥をリーズナブルなコースで楽しめるお店。

店内はカウンター席とテーブル席があり、おひとり様の利用もOKです。

コースメニュー

おすすめは全13品の「ショートコース 3300円」。

全14品「レギュラーコース 3850円」は純国産高級馬肉「春駒美桜」の馬トロ一口ユッケ付き。

全16品「極みコース 4950円」はドライカレーor玉子雑炊、甘味も楽しめます。

実食!鉄朗ショートコース 3300円

はじめは日替わりの酒のアテ3種。日本酒も豊富に取り揃えています。

炭火香る焼鳥は【伊達鶏 正肉】【いわい鶏ささみ】【白レバー】【川俣軍鶏のねぎま】【いわい鶏ハツ】の5串。

毎日手打ちで仕込み、熟練の職人が一串一串じっくり丁寧に焼き上げているそうで、上品なお肉の旨みが口の中いっぱいに。

日本海の海水100%で作られた天然極上塩「白いダイヤ」を付けるとさらに美味しい。

三陸産塩辛はお好みで大根おろしを加えてさっぱりと。

明治12年創業、大町の上村豆腐屋の豆腐を使った厚あげも絶品。

スペシャル串は、仙台牛と季節の野菜をオリジナルのすき焼きダレで煮込んだ一串。

香ばしいかおりと甘じょっぱい仙台牛が最高。卵黄を絡めていただくのも格別です。

この日の野菜串は栗原産の椎茸。

肉厚でプリっと弾力があり、食べ応え満点。

〆は鶏ガラスープ。

料理のひとつひとつに素材のこだわりを感じるリーズナブルな絶品コース。とってもおすすめです。

平日限定ランチもスタート

7月9日から平日限定15食で「炭火焼鳥のお重ランチ 1000円」が始まりました。

伊達鶏やいわい鶏を贅沢に使用した本格炭火焼鳥をお得に楽しめるランチ。

肉増し大盛り(1200円)も提供しています。

炭火焼鳥 鉄朗|店舗情報

■営業時間
ランチ:月~金のみ 11:30〜13:30
ディナー:17:00~翌0:00
(料理L.O.23:00 ドリンクL.O.23:30)

■定休日:日・連休最終日

■公式ホームページ:https://mojaitiban.owst.jp/

■予約サイト:ホットペッパー

■電話番号:022-713-3553

■住所:仙台市青葉区一番町2-3-28 いろは横丁内