この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台市⻘葉区中央の「THE CITY BAKERY仙台」に行って来ました。
東北初上陸、NYで親しまれているベーカリーカフェが日本最大規模で仙台に誕生。
3月に1階ベーカリーカフェ、4月中旬に2階レストランを訪問した様子をお伝えします。
もくじ
THE CITY BAKERY仙台ってどんなお店?

1990年マンハッタンで開業、2013年に日本に初上陸した人気ベーカリーカフェです。
東北初出店の仙台店は、1階に「ベーカリー&カフェ」、2階にイタリアン料理の「レストラン」、3階に美味しいお酒と音楽が楽しめる「バー&ミュージックラウンジ」があり、建物まるごと一棟全フロアがシティベーカリーの店舗となっています。

1階ベーカリー&カフェ「THE CITY BAKERY 仙台読売⻘葉テラス」

1階ベーカリー&カフェ「THE CITY BAKERY 仙台読売⻘葉テラス」では、店内工房で焼き上げたNYレシピのパンやペイストリー、日本生まれの商品を朝8時から販売。






仙台店限定のパンやドーナッツも登場。


ドリンクが100円引きになる商品もありました。
▼ドリンクメニュー

▼ホットサンドイッチメニュー

店内にはカフェスペースも併設し、モーニング、ランチ、カフェなどイートインも楽しめます。

実食!人気No.1「プレッツェルクロワッサン」と仙台限定「ベーカーズドーナッツ」

カフェスペースで、シティベーカリーの看板商品「プレッツェルクロワッサン」と仙台限定「ベーカーズドーナッツ」をいただきました。

白ゴマと岩塩が効いたクロワッサン。サクサク食感が心地よく、甘じょっぱさがクセになる味わい。大きめサイズで満足感もあります。

ラズベリードーナッツはドリンクが100円引きになる商品。クリームたっぷり、チョコとベリーのハーモニーが楽しめます。

ドリンクはテイクアウトも可能です。
2階レストラン「THE CITY BAKERY TRATTORIA RUBIN 仙台」

2階イタリアンレストラン「THE CITY BAKERY TRATTORIA RUBIN 仙台」はTHE CITY BAKERY 10店舗目のレストランとしてオープン。
天井高4mの開放的な空間で、仙台の魚や旬の野菜を使ったイタリアン料理とソムリエが吟味したワインが楽しめます。

ランチはベーカー特製生地のピザや生麺パスタ、メイン料理を提供。



おかわり自由の自家製パン付きで、1階工房で焼き上げた“料理に合うパン”も存分に楽しめます。

実食!おかわり自由の自家製パン付きランチ「自家製ポルケッタ紅芯大根のソース」

平日のランチタイムに訪問。11時半を過ぎると満席になり、並び列もできていました。
おかわり自由のパンははじめに3種類提供されバケット、フォカッチャと、おそらくサワードゥのパン。
仙台限定のフォカッチャがとっても美味しくておかわり。

パンに合わせておすすめのメイン料理を注文。

特製バジルソースでマリネした豚バラ肉にじっくり火を入れ、炭火で仕上げているそうで、ジューシーで美味しい。
ランチのセットドリンクは+330円。デザートにレモンパイもいただきました。

平日ランチは13時頃には待ち時間なく入店できているようでした。
ザシティベーカリー仙台|店舗情報
■営業時間
《1F THE CITY BAKERY 仙台読売⻘葉テラス 》
8:00〜20:00
《2F THE CITY BAKERY TRATTORIA RUBIN 仙台》
月〜木・日祝 11:00〜22:00
金土・祝前日 11:00~23:00
《3F The Bar Rubin 仙台》
18:00~23:00
■公式SNS:Instagram
■住所:仙台市⻘葉区中央2丁⽬7番18号 読売⻘葉テラス