この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
宮城郡松島町の「Pizzeria Pino Isola VESTA
(ピッツェリア ピノ イゾラ ウエスタ)」に行って来ました。
2021年8月にオープンした人気の薪窯ピッツァ専門店。
女性ピザ職人が作る天然酵母のピザやスイーツはどれも絶品。松島に行ったら是非行ってみて欲しいイチオシのお店です。
▼関連記事

ピッツェリア ピノ イゾラ ウエスタってどんなお店?

松島海岸駅から徒歩13分、女性ピザ職人が営む薪窯ピッツァの専門店です。
薪窯と素材にとことんこだわり、天然酵母の手練り生地は3日間かけて低温熟成発酵。東北初となる長尾創造所のマーゴ窯で焼き上げたナポリピッツァを提供しています。
古民家を改装した店内は、白を基調とした可愛らしい雰囲気。

ゆったりと座席が配置され落ち着いた空間です。

カウンター席からはピザを焼き上げる様子が見れました。

メニュー

お食事ピッツァはドリンクとサラダ付き。テイクアウトピッツァは200円引きになります。
▼トマトソースのピザ

▼塩味、オイル系のピザ

▼ドルチェピッツァ、ドルチェ

▼今月のおすすめピッツァ、今月のデザート

実食!人気の「牡蠣のピッツァ」と「今月のおすすめピッツァ」

お店おすすめのオリジナルメニュー「牡蠣のピッツァ」を注文しました。
宮城県産の牡蠣はぷりっとふっくら。

まろやかなモッツァレラチーズとパルミジャーノのコクが相性バッチリです。
薪釜で焼いた生地はパリッとふっくら。

軽い食べ心地で何枚でも食べれそうでした。
▼今月のおすすめピッツァ「フンギ」

燻製チーズが香るイタリアハムときのこのピッツァ。牡蠣ピッツァとは異なるチーズの味わいが楽しめました。
▼セットのサラダ

▼セットドリンク

紅茶はドイツの最高級紅茶「ロンネフェルト」。ティーポットでたっぷりいただきました。
ドルチェピッツァとチーズケーキも堪能

季節限定のドルチェピッツァとりんごのキャラメルチーズケーキも注文しました。
▼金柑とホワイトチョコのピッツァ

ハーブと白ワインでコンポートにした金柑がめちゃ美味!甘酸っぱい金柑にホワイトチョコの甘み、タイムのアクセントが絶妙でした。
▼今月のデザート・りんごのキャラメルチーズケーキ

香ばしいキャラメルとりんごのハーモニーが最高に美味しいチーズケーキ。
サワークリームの酸味と軽やかな口当たりでペロリと完食。

最後はおかわりコーヒーをいただき大満足のランチでした。

まとめ

- 天然酵母を使用したパリッとふっくら軽やかな薪窯ピッツァ
- 女性ピザ職人が作るドルチェピザとデザートがめちゃ美味
- 宮城県産牡蠣がのった松島ならではのピザも楽しめる
古民家を改装したおしゃれで可愛いお店。デートにもおすすめです。
▼仙台のピザ情報はこちら

店舗情報

営業時間 | 11:00〜17:00(L.O.16:00) |
定休日 | 水・木曜日(不定休あり) |
公式SNS | |
住所 | 宮城郡松島町松島普賢堂54-8 |