【超便利】ネットスーパーや食材宅配まとめ

この記事には広告を含む場合があります。

申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

おうちにいたまま買える食材宅配やネットスーパーについてまとめました。

我が家は生協の宅配を利用していますが、商品の質が良く重たいものも届けてもらえるので重宝してます。

ネットスーパーと組み合わせるとほぼ外出せずに生活できそうです。

この機会にぜひ試してみてください!

生協(コープ)

生協の宅配で注文した商品

週に1回届く宅配を利用しています。

野菜は店舗販売より美味しいものがあり、めぐみ野豚や鶏モモ肉も毎回注文。

冷凍の加工食品・魚介類は種類豊富で忙しい時の味方です。

冷凍食品

吉野家の牛丼は長男の大好物、お店で食べるよりも玉ネギがたくさん入っています。

調味料や米など、重いものも安いときにまとめて注文。

お米やうどん

▼1回分の注文チラシ例

生協の宅配チラシ

食品、雑貨、衣類、寝具、化粧品、銘菓やお取り寄せグルメなど様々なジャンルがあります。日用品は店舗より安いこともあり、ガーデニング用品も充実。

毎週同じ商品が届く「利用登録」をすれば買い忘れもなく、5点以上で割引もあります。

生協の宅配利用登録

配達料は一回240円。各種値引きサービスがあり、我が家は次男が6歳になるまで「ママ割」で半額になっていました。

アプリのコープペイから納品書のQRコード読み取ると5%引きになります。

■公式サイト:コープ・生協の宅配【公式】(現在、新規申し込みを中止している地域があります)

関東圏には【co-opdeli】もあります。

オイシックス

食材宅配サービス大手の「オイシックス」は、有機野菜や特別栽培など安心して食べられる食材や、20分で主菜と副菜が作れる時短食材セットなどを宅配できます。

※2020年4月23日現在、新規の入会を一時的に休止しています。

系列の「らでぃっしゅぼーや」は厳選した有機野菜や無添加食品を扱う食材宅配です。

こちらは今も申し込みできます。

イトーヨーカドー

イトーヨーカドーのネットスーパーは365日23時間、最短4時間で届きます。

配達エリアは配達実施店舗から3~5km圏内。基本的には各県の都市部のようです。(配達エリアの確認はこちら

1回の配送料は330円。

セブンネットショッピングからも注文でき、nanacoポイントが使えます。

■公式サイト:イトーヨーカドーのネットスーパー

セブンミール

近くにセブンイレブンがあれば配達可能なので、エリアがとっても広いです。(こちらから近隣のセブンが対応しているか調べることができます)

セブンの人気商品や店で取扱いのないWEB限定商品も注文できます。

商品はお弁当やお惣菜などをメインで購入する方向けのラインナップです。

配送料は全国一律330円、店舗受け取りの場合は無料。

■公式サイト:セブンミール

楽天西友ネットスーパー

楽天西友ネットスーパー

楽天と西友が共同で運営しているネットスーパーです。

2020年4月現在、17の都道府県で宅配サービスを行っています。

西友の毎日低価格をネットで注文することができ、当日配送も可能。

楽天スーパーポイントが使えるのは嬉しいメリット!

送料は330円、一定金額以上購入で無料です。

■公式サイト:sm.rakuten.co.jp

イオンネットスーパー

お馴染みイオンのネットスーパーです。

全国区でサービスを実施しており、配達エリアはこちらから確認してください。

WAONポイントが使えて貯まります。

時間帯により当日配送ができ、一部エリアでは店舗での受け取りも可能です。

配送料は330円。株主優待のオーナーズカードがあれば、3~7%のキャッシュバックを受けられます。

■公式サイト:イオンネットスーパー

アマゾンフレッシュ

東京都・神奈川県・千葉県のみで対応しています。

1回の配送料は390円、月会費500円の配送料無料プランもあり。

Amazonプライム会員なら追加会費なしで利用可能です。

品揃えが豊富で、日用品のまとめ買いもできます。

■公式サイト:Amazonフレッシュ

まとめ

我が家ではこれからも生協の宅配をメインでやっていく予定です。

オイシックスは再開したら申し込んでみます。

楽天ポイントを貯めるならセイユー、WAONポイントを貯めるならイオン、お弁当を気軽に買うならセブンが良さそうでした。

イトーヨーカドーとAmazonフレッシュは配達エリア外だったので、これからの拡大に期待します。