仙台市青葉区三条町にうどん屋さん「うどん みやいさ」が誕生します。
宮城県産小麦粉を使用した熟成自家製麺のお店。
9月19日オープン予定です。
▼関連記事

うどんみやいさってどんなお店?
宮城県産小麦粉をメインに独自配合。 その生地を寝かせて熟成させた自家製麺を使用しているそう。
当店の現在使用している小麦粉は宮城県産「なつこがね」の全粒粉をメインに使用しております。
色はブラウン系で小麦の香りが強く噛むたびに口の中に広がります♪
オープン日は19日11:00〜15:00になります!#仙台うどん #うどん #udon #うどん_みやいさ pic.twitter.com/2QEXWFeGQG— うどん みやいさ (@udon_miyaisa) September 16, 2021
メニュー等はまだ不明ですが、かなり気になるうどん屋さんです。
うどんみやいさの場所
場所は東北福祉大の近く。
隣りに「かつ元」というとんかつ屋さんがあります。
以前は「いちもんじ」というラーメン店だったところです。

2021年9月上旬撮影
▼ストリートビューはこちら
店舗情報
オープン日 | 2021年9月19日 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
公式SNS | |
住所 | 宮城県仙台市青葉区三条町11-27 |
すぐ北側の交差点にコインパーキングがありました。