宮城県塩釜市で3年ぶりに「第75回 塩竈みなと祭」が開催されます。
日本三大船祭りのひとつで、松島湾内を巡幸する「神輿海上渡御」は圧巻。
前夜祭では花火大会も開催される予定です。
▼関連記事

※最新情報は公式サイト等をご確認ください。
第75回 塩竈みなと祭開催
日本三大船祭りの一つにも数えられるお祭りです。
二隻の御座船「龍鳳丸」と「鳳凰丸」が約100隻の船を引き連れて松島湾内を巡幸。陸上パレードもあり見所満載。
前日には縁日広場が開かれ、花火大会も行われます。
日程 | 2022年7月17日〜18日 |
公式サイト | kankoubussan.shiogama.miyagi.jp |
場所 | マリンゲート塩釜周辺、塩釜市内各所 |
マリンゲート塩釜で「第1回 港町の夏まつり」も
この投稿をInstagramで見る
マリンゲート塩釜のテラス3階では「第1回 港町の夏まつり」が開催される予定です。
花火大会に合わせ複数のお店が出店。
前売りチケット制、200名限定での開催を予定しています。