仙台三越にて今年もパリ発・チョコレートの祭典「サロンデュショコラ」が開催されます。
今年のテーマは「つながりは、はじまり。」
入場制限や予約によりウイルス対策を講じた開催となります。
初出店のブランドや注目店などをまとめました。
▼仙台のチョコレート情報はこちら

もくじ
サロンデュショコラとは?

2020年サロン・デュ・ショコラ仙台の様子
パリ発祥の世界最大のチョコレートの祭典です。
世界のトップブランドを中心に魅惑のチョコレートが集結。常連の老舗ブランドはもちろん、サロショ初出店の注目ブランドやイートインメニューの実演販売など見どころ満載。
フランス国家最優秀職人(M.O.F)やトップショコラティエたちのショコラを詰め合わせた「セレクションボックス」はサロンデュショコラ限定の人気商品です。

2020年MOFセレクションボックス
今年のサロンデュショコラはどうなる?
パリの開催は中止となりましたが、日本では東京、名古屋、京都、広島、福岡、仙台、札幌の7都市で開催されます。
仙台三越は世界9ヵ国約90ブランドが出店予定。
開催期間は1月29日~2月14日で過去最長の17日間。1月28日はエムアイカード会員のみ入場できる特別招待日です。
混雑時は入場制限を実施、土日祝などは公式サイトから事前に優先入場予約ができ、予約した時間帯に入場できます。予約していない人は順番に待機するシステム。
また、来場できない人のためにオンラインストア販売が例年より強化。2月3日からは定禅寺通り館1階の光の広場でも開催予定です。
2種類の商品は整理券配布
1.セレクションボックス(4種類)
■配布日時:1月28日、1月29日(金)9:30~9:50
■配布場所:本館1階ライオン口
■有効期限:当日18:30まで有効
※9:50時点で整理券が残っている場合、午前10時以降に本館7階ホールにて配布。
BABBI×「鬼滅の刃」(9種類)
■配布日時:2月1日、2日9:00~9:50
■配布場所:本館1階ライオン口
■配布枚数:一人1種類につき2点まで
■有効期限:当日18:30まで有効
※9:50時点で整理券が残っている場合、午前10時以降に本館7階ホールにて配布。
オンラインストアの注文は1月3日から
三越伊勢丹オンラインストアでのネット注文申し込み期間は1月3日午前10時~2月2日午後6時。
商品のお届け日は2月11日~2月14日内で選択可能です。
オンラインストアでは東京会場のカタログに掲載されている約450アイテムを購入できます。
参考 サロン・デュ・ショコラオンラインストア商品一覧三越伊勢丹オンラインストア【公式】2021年の注目の初出店ブランド
仙台会場は12ブランドが初出店。その中でも注目は「オープティプランス」!
フランスの権威あるショコラ愛好会「C.C.C」で最高位に選ばれたアンリ・ルルー氏のもとで修行し、10年間世界中で腕を磨いたシェフが2009年に創業したブランド。お店で人気の塩キャラメルのガナッシュ、そばの実のプラリネ、バラとシナモンのスパイス入りガナッシュなどを詰め合わせたショコラアソートが販売されます。
仙台会場の出店はありませんが、オンラインストアで購入できる初出店の3ブランドも要チェック。
2019年日本橋に創業したBean to Barのチョコレート専門店「ネル クラフト チョコレート トーキョー」は日本人らしさをコンセプトにしたボンボンショコラのアソートを。
パリのサダハルアオキで修行経験をもつ「パティスリー ジュン・ウジタ」はカカオ豆から作るチョコレートに注力。ボンボンショコラのガナッシュはオリジナルのクーベルチュールを使用したこだわりの逸品です。
「カルーナ チョコレート」はシングルオリジンにこだわったタブレットが人気のビーントゥバー専門店。カカオ豆の特別な香りや味わいを強化し、フルーティーさを重視しているそう。
おすすめ&人気ブランド

2020年サロン・デュ・ショコラ仙台で購入した商品
昨年初出店の「トゥルビヨン バイ ヤン ブリス」のショコラアソートは格別な美味しさでイチオシ。
ミスター&ミセス ルヌーのマックサブレはガナッシュとショコラがけのサブレのハーモニーが贅沢な一品でした。
フランク・ケストナーは昨年ダントツの人気、オープン直後から長蛇の列で即完売していました。今年は苺のショコラアソート、マカロンも販売します。
BEAN TO BARブランドの老舗・ボナのタブレットも人気。ポップなパッケージが可愛くギフトにもおすすめ。
ショコラ界の重鎮・ジャン=ポール・エヴァンのショコラは間違いない美味しさです。
パリで活躍するサダハル・アオキのショコラは日本人ならではの繊細なショコラが絶品でした。
出店店舗一覧
▼フランス
- アトリエ ガトー【NEW】
- アリーヌ・ジェアン【NEW】
- ヴェルディエ
- オー プティプランス【NEW】
- オリヴィエ・ヴィダル
- カンタン・バイィ
- クリスチャン・カンプリニ
- クリスティーヌ・フェルベール
- サティー
- ジェローム・ドゥ・オリヴェラ
- ジャン=ポール・エヴァン
- ショコ オ キャレ
- セバスチャン・ブイエ
- ダヴィド・カピィ
- トゥルビヨン バイ ヤンブリス
- 二コラ・ベルナルデ
- パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
- パトリック・ロジェ
- ピエール エルメ パリ
- フィリップ・ベル
- プラリネbyパスカルカフェ
- フランク・ケストナー
- フランク・フレッソン
- フレデリック・アヴェッカー
- フレデリック・カッセル
- ベルナシオン
- ボナ
- モリ ヨシダ
- ラ フェヴァリ
- ラ・メゾン・デュ・ショコラ
- ラデュレ
- リリアン・ボンヌフォア
- ル ブリストル パリ
- ル・ショコラ・アラン・デュカス
- ルシャトー
- ルノートル
▼ベルギー
- ゴディバ
- デジレー
- デルレイ
- ドゥバイヨル
- ピエール マルコリーニ
- ピエール・ルドン
- ブノワ・ニアン
- マダム・ドリュック
- レオニダス
▼日本
- アミティエ by モロゾフ
- アメデイ
- アレックス&マイケル byモロゾフ
- アン・ヴデット
- 小樽洋菓子舗ルタオ
- オリエンタルショコラ【NEW】
- オリンポス
- カズノリ イケダ アンディヴィデュエル
- 奏(かなで)
- カンナ ミエル
- 銀座千疋屋
- コーヒーラボ byモロゾフ×オニバスコーヒー
- ゴンチャロフ クッカ
- ゴンチャロフ ジェンティ&リンフォード
- ゴンチャロフ フルリーナ【NEW】
- ザスタイル
- ショコラギャラリー【NEW】
- ジュエルbyモロゾフ
- シルスマリア
- セゾン ド セツコ
- チーズ チーズ チョコレート チーズ
- ツワモノ
- ティーバーbyモロゾフ
- トーキョーチョコレート
- はじけるキャンディチョコレート【NEW】
- パティシエ エス コヤマ
- Beetle(ビートル)
- 富久栄珈琲【NEW】
- フルールクール
- プレスバターサンド
- ベリーグッドフィーリング【NEW】
- ベルアメール
- マ・プリエール
- ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ
- ヨシノリ・アサミ
- ル ショコラ ドゥ アッシュ【NEW】
- ルルメリー
- レオンbyモロゾフ
▼その他
- ウィリーズカカオ
- プレスタ
- ヴェストリ
- カファレル
- シルヴィオ・ベッソーネ
- バビ
- ブルガリ イル・チョコラート【NEW】
- シブ チョコレート
- ジャニス・ウォン【NEW】
- ミスター&ミセス ルヌー
- ピーターバイヤーチョコレート
イートインとテイクアウトについて
今年もイートイン・テイクアウトが開催されます。
■ジャン=ポール・エヴァン
タルトレットスフレショコラ
■ミュゼ・ドゥ・ショコラテオブロマ
ソフトクリーム
■ゴディバ
ミックスチョコレート&ストロベリーソフトクリーム
■トーキョーチョコレート
生チョコレートブッセいちご
■アメディ
ジェラート
■カズノリイケダアンディヴィデュエル
しぼりたて極細1mmモンブラン
■BABBI
ソフトジェラート ピスタチオ&チョコレート
■銀座千疋屋
オムレットチョコバナナ
去年食べたジャン=ポール・エヴァンのパヴロヴァ ショコラ オランジュはサクふわ食感でビターなチョコソースとオレンジソースが大人の味わいでした。
アメディのジェラートはブラックチョコ×ジャンドゥーヤが美味。
ボナのチョコレートを流し込み、キモーヴといちごをトッピングしたコルネ・ショコラも人気でした。
2021サロンデュショコラ仙台の概要
開催期間 | 1月29日~2月14日(1月28日は会員のみ) |
会場 | 仙台三越本館7階ホール |
公式サイト | salon-du-chocolat.jp |
住所 | 仙台市青葉区一番町4-8-15 |