仙台市青葉区宮町に「広島 尾道らーめん」の看板ができていました。
東照宮駅の西側踏切近く、以前は「福源炭火焼」というお店だったところ。
尾道ラーメンは食べたことが無いのでオープンが楽しみです。
尾道らーめんってどんなお店?
看板に「広島 尾道らーめん OKIGAL」と書かれているので広島県発祥の尾道ラーメンを提供すると思われます。
尾道ラーメンは“鶏ガラと魚介の醤油スープに背脂ミンチが特徴”らしく、かなり気になるラーメン。
店頭に掲示されていた写真ではチャーシューが肉厚の予感です。
広島 尾道ラーメンの場所
東照宮の踏切の南側、一方通行の通り沿いです。
大通りからも見えるのですぐに分かると思います。
隣に「パンネ ペッカテューム 宮町店」というパン屋さんがあります。
▼ストリートビューはこちら
■住所:仙台市青葉区宮町5-6-15
オープン日などが分かりましたらまたブログでお知らせしたいと思います。
周辺のラーメン情報
仙台市青葉区(中山・吉成・落合・愛子)
のラーメン食べ歩き録をまとめました🍜🍜🍜 https://t.co/MXKYoxepuU— 仙台南つうしん (@sennan_tusin) March 14, 2021
近くにG系や味噌ラーメンが人気の「ラーメン鬼首」があります。
この通りには「ラーメンカラテキッド」や「麺屋 熊胆」もあり、美味しいお店がたくさんあるエリア。
こちらの記事でまとめていました。
