仙台市若林区荒町の老舗酒造店「森民酒造本家」が新しく生まれ変わります。
公式サイトで甘酒カフェ「森民茶房」をオープンすると告知されていました。
甘酒をメインに美味しいサイドメニューも提供するそう。
荒町に嬉しい新スポットが誕生する予感です。
森民酒造本家について
1849年(嘉永2年)創業。手造りの伝統を生かした酒造りを続けている若林区荒町にある酒造です。
住所:仙台市若林区荒町53
▼ストリートビュー
▼マップ
甘酒カフェ 森民茶房について
リニューアルした酒蔵と日本酒新ブランド「森民」のレセプションにて、甘酒カフェ「森民茶房」のオープン情報が発表される予定となっています。
現時点では2022年5月下旬オープンです。
※オープン日を更新しました。日付が変更になる場合あり、最新情報は公式サイトでご確認ください。
甘酒と荒町周辺のオススメ情報
【新店情報】
仙台に甘酒スタンドがオープン!あま酒の概念を覆す米麹の生あま酒専門店 https://t.co/Jtrb2hPMaw pic.twitter.com/eAg0fRfZRk
— 仙台南つうしん (@sennan_tusin) May 15, 2021
2021年5月、広瀬通り沿いに自家製米麹生あま酒の専門店がオープンしました。
荒町・五橋界隈では新店が続々とオープンしています。
しぶきのサンド亭が本日オープン
しぶき亭のカツをラパンの高級食パンでサンド。こんなの旨いに決まってるじゃないかと思って食べたら予想を越える美味しさでございました。 https://t.co/w14U2Z0EDe pic.twitter.com/FHA16VFunJ
— 仙台南つうしん (@sennan_tusin) May 13, 2021
ホシヤマ系列の新ブランド、和ベーカリーとフルーツ大福のお店がオープン!
七曜星 仙台五橋店
三温糖と和三盆を使用した高級生食パン。蔵王ミルクと卵のとろけるクリームパン。映えるフルーツ大福。これはもう爆買いするしかない🤣🤣🤣
ブログも書きました→https://t.co/PnQFjxenMb pic.twitter.com/vr62ZdcRgJ— 仙台南つうしん (@sennan_tusin) July 7, 2021