仙台の安くて美味しいかき氷をまとめました。
人気パティスリーや老舗和菓子店など、リーズナブルで満足度の高いかき氷を8選。
2022年新登場のお店も掲載しています。
※過去に食べた画像を含んでいます。最新情報は公式SNSなどでご確認ください。
▼かき氷全集はこちら

もくじ
山形発!氷屋さんのかき氷
昭和41年創業、山形の老舗製氷店「赤塚製氷」のかき氷がクリーンマート桂店に期間限定オープンしました。
超ふわふわ氷に濃厚いちごシロップも美味しい氷屋さんのかき氷。
完熟いちごみるく690円、黒蜜金時みるく600円とリーズナブル。
飲むかき氷やアイスバーなども販売しています。
▼詳細はこちらの記事で

■住所:仙台市泉区桂1-12-1 グリーンマート桂店
完熟苺の果肉を削って作った“いち氷”
亘理郡山元町のいちご農家が手がける和スイーツ専門店「甘熟いちごや 燦燦園」がララガーデン長町にオープンしました。
水や氷を使わず、完熟苺の果肉を削って作った“いち氷”はここでしか味わえない逸品。
500円と気軽に購入できるのも魅力です。
▼詳細はこちらの記事で

■住所:仙台市太白区長町7-20-5 ララガーデン長町3階
老舗和菓子店のづんだかき氷
明治10年創業、老舗和菓子店「村上屋餅店」、夏季限定でかき氷を提供しています。
づんだミルクはなめらかで上品なづんだがたっぷり入った仙台ならではのかき氷。
いちごミルクも人気です。
▼詳細はこちらの記事で

■住所:仙台市青葉区北目町2-38
人気カフェのマサラチャイかき氷
花京院のカフェ「Sweet Spice Asano」のかき氷は毎年行列ができる人気です。
ふわっと軽いシャリシャリ食感の氷に自家製シロップが絶妙。
写真のマサラチャイはスパイスの香りとまろやかなチャイのハーモニーを楽しめます。
▼詳細はこちらの記事で

■住所:仙台市青葉区花京院2-1-40
名パティスリーのテイクアウトかき氷
カズノリイケダ定禅寺通店限定でテイクアウトのかき氷を販売しています。
やさしい口あたりでジェラートのような濃厚な味わい。
ショコラやピスタチオ、瀬戸内レモンなど5種類のフレーバーがありました。
▼詳細はこちらの記事で

■住所:仙台市青葉区本町2-18-23
人気ベーカリーのかき氷
仙台市太白区鈎取の「オ フルニル デュ ボワ」。
天然酵母のパンが美味しく、特にハード系のパンがおすすめ。
夏季限定のかき氷はマンゴーとイチゴのフレーバーあり。自家製シロップがシンプルに美味しく、気軽に食べられるかき氷です。
▼詳細はこちらの記事で

■住所:仙台市太白区鈎取本町1-17-20
2022年新登場のテイクアウトかき氷
元ウェスティンホテル仙台のシェフが営むパティスリー「ドゥース タンタション」でかき氷の提供がスタートしました。
ずんだかき氷は朝採りの枝豆「極」を使用。
マンゴー、ベリー、モモ、メロンなどのフレーバーもあります。
▼詳細はこちらの記事で

■住所:仙台市若林区白萩町9-22
老舗甘味処のかき氷
一番町四丁目商店街の老舗甘味処「彦いち」では夏季にかき氷を提供しています。
どこか懐かしさを感じる和の味わい。
白玉やあずきなどをトッピングすることができ、食事とセットにすることも可能です。
▼詳細はこちらの記事で

■住所:仙台市青葉区一番町4-5-41