宮城県南部と太白区のイルミネーション情報をまとめました。
仙台では光のページェントが有名ですが、県南にも素敵なイルミがたくさんあります。
クリスマスを過ぎても継続している場所や穴場など、デートや家族のお出かけの参考にして下さい!
※告知されているもの関して、2019年の情報を追記しました。
仙台市太白区
長町イルミネーション
※2019年の情報は確認中です。
長町駅前の西口広場が1ヶ月間点灯されます。
隣接する長町駅前プラザではアートやフォトスポットが展示されるそうです。
- 場所:長町駅西口広場
- 開催期間:2018年12月1日~12月31日
- 点灯時間:17:00~23:00
中田中央公園イルミネーション
※2019年の情報は確認中です。
12月1日にお祭りを兼ねた点灯式が開催されました。
規模は小さいですが、公園の一画がライトアップされています。
道とん堀仙台中田店の一部の席が夜景の見えるお好み焼き屋さんになりました。
- 場所:中田中央公園(仙台市太白区)
- 開催期間:2018年12月1日~12月25日
- 点灯時間:17:00~21:00
名取市・岩沼市
仙台空港展望デッキ ジュエリーイルミネーション

2017年撮影
夜景と飛行機とイルミネーションの組み合わせは、宮城ではこちらだけです。
仙台市街の夜景や滑走路灯、離発着する飛行機とイルミのコラボは子供連れでも楽しめます。
2019年も開催されているようなのですが、告知はされていませんでした。
- 場所:仙台空港展望デッキ
- 点灯時間:15:00~21:00?
岩沼駅西口
只今、岩沼駅西口は車と人で大混雑中です。 pic.twitter.com/SqHxzxAgMJ
— エフエムいわぬま (@fmiwanuma) 2018年12月15日
2019年の情報を確認中です。
2018年は2年ぶりの開催されました。
「岩沼ライトアップwith名高」として名取高校の生徒さんもボランティアで作成に携わっています。
- 場所:岩沼駅西口
- 開催期間:2018年12月15日~1月3日
- 点灯時間:17:00~23:00
- 公式facebook
亘理町・山元町
コダナリエ
※2019年も開催されんすが、まだ告知はされていません。
地域の方々が手作りするイルミネーションですが、とてもレベルが高いです。
2018年12月9日(日)にオープニングセレモニーが開催されます。
夜のドライブ、デートにおすすめです。
- 場所:小平農村公園
- 住所:宮城県亘理郡山元町小平字舘18-1
- 開催期間:2018年12月9日~2019年1月12日
- 点灯時間:17:00~21:00
- 公式facebook
柴田町・大河原町
Shibata Fantasy Illumination2019
※2019年は台風19号の影響で中止となりました。
今年も「しばたファンタジーイルミネーション」が開催されます。
ミニコンサートやフラワーアレンジメント等のイベントもあります。
- 場所:船岡城址公園
- 住所:宮城県亘理郡山元町小平字舘18-1
- 開催期間:2018年12月1日~12月30日
- 点灯時間:16:30~21:00
おばんなりスター大河原
こんにちは!さくらっきーだよ♪
大河原駅前イルミネーション「おばんなりスター★大河原☆」の開催期間は12月7日(金)から来年1月14日(月)まで!イルミネーション点灯時間は17時から23時だよ~♪ただいま準備の真っ最中!写真は去年のだよ☆ pic.twitter.com/hX7VzqWHIS— さくらっきー (@sakulucky_okbk) 2018年11月29日
※2019年の情報はまだ告知されていません。
JR大河原駅前広場が桜色に輝きます。
さくらっきーも必見です。
- 場所:JR大河原駅前広場
- 開催期間:2018年12月7日~2019年1月14日
- 点灯時間:17:00~23:00
- まだ公式サイトでは告知されていません。
おおがわら桜イルミネーション
今日はお隣大河原町の白石川河川敷で開催中の『おおがわら桜イルミネーション』を見てきました。
間近で見るより対岸からの眺めがより素敵だったなぁ★
点灯時間など詳しくは➡https://t.co/VYIlTuCMChあと、駅前のさくらっきーもお忘れなく! pic.twitter.com/fFQHxUtNkl
— 宮城県柴田町観光物産協会 (@ShibataInfo) 2017年12月7日
2017年から開催されたイベントで、今年で2年目です。
桜の名所として有名な白石川の一目千本桜35本に、4万球のLEDや動物などのモチーフライトが設置されています。
- 期間:2018年12月7日~2019年1月14日
- 場所:白石川右岸河川敷公園
- 点灯時間:17:00〜22:00
川崎町・蔵王町
みちのく杜の湖畔公園
国営の美しい公園が12万球の灯りでライトアップされます。
土日とクリスマスの期間限定です。
- 宮城県柴田郡川崎町大字小野字二本松53-9
- 開催期間:11月30日~12月15日までの土日、12月21日~25日
- 点灯時間:16:30~21:00
- 入園料金:大人450円
- 公式サイト:michinoku-park.info
角田市・丸森町
第9回宇宙クリスマス
台山公園のスペースタワーとコスモハウスがライトアップされます。
美しく輝く実物大HⅡロケットは必見です。
期間中の土曜日とクリスマス前は特別会館があります。
- 場所:台山公園内
- 開催期間:2018年12月2日~12月25日
- 点灯時間:17:00~21:00
白石市・七ヶ宿町
七ヶ宿ダム 冬のイルミネーション
七ヶ宿湖大噴水 冬期運休のご案内
七ヶ宿湖大噴水は平成30年11月30日(金)をもって今年度の運転を終了とします。
平成30年12月3日(月)からは、七ヶ宿ダム冬のイルミネーションが開始となります☆
幻想的な空間を楽しみに七ヶ宿ダムへお越し下さい(*^_^*)https://t.co/P73LNZzA8M pic.twitter.com/AZip19Uysq— 国土交通省 七ヶ宿ダム管理所 (@MLIT_Shichika_D) 2018年11月30日
期間中、七ヶ宿ダムの見学がイルミネーションバージョンになります。
ダムを内側から点検する地下トンネル監査廊がライトアップされます。
※年末年始・土日祝は見学できません。
- 開催期間:2018年12月3日~2019年3月29日まで
- 点灯時間:9:00~17:00
- 公式サイト
冬のエキパルロードイルミネーション(白石市)
白石駅前通り商店街がライトアップされます。
- 場所:白石駅前通り商店街
- 開催期間:2018年12月8日~1月上旬
- 点灯時間:17:00~21:00
確認中のイルミネーション
その他、2019年の情報が確認できていないイルミネーションです。
板橋眼科医院(岩沼市)
地元では有名なイルミネーションスポットです。
個人のレベルとは思えないクオリティですが、病院の敷地内のため見学等はご注意下さい。
那智が丘(名取市)
一般家庭も含めたイルミネーションと夜景は、宮城有数のドライブコースです。
蔵王町 花パーク蔵王
今年は開催されているのか確認中です。
丸森町 丸もりもりイルミネーション
今年も開催されているか確認できていません。
- 場所:齋理ポケットパーク