仙台市宮城野区宮城野の「中華そば 一休」に行って来ました。
今年も“冷やしだしレモン中華”がスタート。
レモンと山形名物の“だし”が爽やかな一杯です。
▼関連記事

中華そば一休ってどんなお店?
場所は榴ヶ岡駅の近く、「みやぎ生協 榴岡店」などがある通りです。
店内はカウンター7席のこじんまりとしたお店。
店主さんがとても親切で居心地が良い雰囲気。
様々なメディアで紹介されている人気店、壁にたくさんのサインが飾られていました。
メニュー
▼メニュー例
- 中華そば 700円
- 塩中華そば 700円
- 肉中華そば 900円
- 一休ブラック 780円
- 梅塩中華そば 790円
- レモン中華そば 690円
冷やしだしレモン中華、セリ中華そばなどの限定メニューも人気です。
実食!冷やしだしレモン中華
限定メニューの“冷やしだしレモン中華”を注文しました。
スライスされたレモンがたくさんのっています。
スープは程よい酸味でさっぱり、冷やし中華のような味わい。
流水で洗われたこきゅこきゅの細麺。
弾力あり、ややとろみのあるスープを吸い上げて美味。
山形名物の“だし”を絡めると清涼感と旨みアップ。
徐々にレモンの酸味が強くなっていき爽やかな一杯。
▼煮玉子は別皿で
ごちそう様でした!
レモン中華そばは通年で提供

以前食べた“レモン中華そば”全部のせ
“冷やしだしレモン中華”は冷やし中華のような味わいですが、通年で提供している“レモン中華そば”はレモンがのった中華そばです。
こちらも美味しいので是非。
まとめ
- 中華そば一休で夏季限定メニューがスタート
- レモンと山形名物“だし”が爽やかな一杯
- 定番メニューも美味しい人気店
どのメニューも美味しく、行く度に何を注文するか迷ってしまうお店。次は一休ブラックを食べてみたいと思います。
店舗情報
営業時間 | 平日:11:00〜15:00 17:30〜21:00 土日祝:11:00〜(スープ無くなり次第終了) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合火曜日) |
公式SNS | |
住所 | 仙台市宮城野区宮城野1-1-37 |