\ 今日のおすすめ記事 /
からやまで開店記念

東北初!日本最大級の文具の祭典「文具女子博 学園祭 in 仙台2023」開催決定

東北工業大学八木山キャンパスで「文具女子博 学園祭 in 仙台2023」が開催されます。

“見て・触れて・買える”日本最大級の文具の祭典が東北初開催。

入場には前売チケットが必要。定員に達し次第販売終了です。

■関連:仙台・宮城のイベント記事一覧

文具女子博について

文具の機能性だけではなく、デザインや使用シーンにも着目し新たな文具の楽しみ方を提案。昨年11月に東京で開催した「文具女子博2022」は約38,000人が来場した日本最大級の文具の祭典です。

東北初となる今回は大学のキャンパスで開催。学園祭に遊びに行く感覚で楽しめる内容となっています。

「文具女子博 学園祭 in 仙台2023」開催のポイント

学校に行くような気分で買い物が楽しめる

文具女子博初の学園祭スタイルでの開催。

各教室にメーカーが出店。期間中は大学内の学食も利用できます。

学生のアイデアが集結!「文具のアイデアコンペティション」を開催

大学での開催を記念して「文具のアイデアコンペティション」を開催します。

「かわいい文具 未来の文具を描こう」というテーマで事前に学生からアイデアを募集。当日の会場にはアイデアが掲示され、投票できます。

※受賞作品は後日発表

文具女子博オリジナルグッズやイベントブースも充実

今回の開催テーマは「わたし彩る文具アトリエ」。「好きなものに囲まれる場所」「好きなことに没頭できる場所」としての“アトリエ”をイメージし、時間を忘れるくらい没頭できるような空間をお届け。

出品アイテムは10,000点以上。文具女子博でしか手に入らない限定販売商品もあります。

文具女子博 中間テストを実施!

大学内で開催することを記念して「文具女子博 中間テスト」を実施。どんな問題が出題されるかは会場に来てからのお楽しみ。

※テストの参加は任意です。

「文具女子博 学園祭 in 仙台2023」概要

開催日2023年8月3日(木)~6日(日)
時間3日:13:30~17:00
4日:10:00~16:00
5日:10:00~17:00
6日:10:00~17:00
入場料3日・4日:690円
5日・6日:790円
チケット販売https://eplus.jp/sf/word/0000152857
※入場チケットは事前に購入が必要です
公式サイトhttps://bungujoshi.com/
会場東北工業大学八木山キャンパス
住所仙台市太白区八木山香澄町35-1